九谷焼『HANASAKA Une(ユンヌ)シリーズ』

九谷焼 『HANASAKA Une(ユンヌ)シリーズ』

Kutani Porcelain; Bowl, Cup, Pitcher, Plate

『HANASAKA』は、地元の花坂陶石を原料に九谷焼の粘土を製造する谷口製土所が発信するテーブルウェアブランドだ。加飾が特徴の九谷焼の世界にあって、素材や成形から見つめ直した新しい“クタニ”を提案している。

Uneシリーズは、毎日の食事のための器であり、産地の土を活かす挑戦でもある。製土の工程で発生する残土を活用し、やわらかなベージュを表現する釉薬の開発に成功した。色味やマット感は、デザイナーの戸田祐希利さん、製陶を担当する旭山窯の東一寿さんとともに調整を重ねた。

同じ原料をふたつにわけ、粘土でボディを、残土で釉薬を作り、再びひとつに合わせるイメージ。奇をてらわないたたずまいに、花坂陶石を生んだ風土の力が宿る。

Cup      ¥3,960
Tumbler    ¥5,060
Tea bowl   ¥2,860
Saucer    ¥2,640
Spout Bowl
L ¥5,170 M ¥4,180
S ¥3,080
Bowl    M ¥3,960

 

Pitcher ¥13,20/0Mug ¥5,280/Tea bowl ¥2,860/Saucer ¥2,640 Pitcher   ¥13,200
Mug     ¥5,280
Tea bowl   ¥2,860
Saucer     ¥2,640

Profile

市村 直哉

谷口製土所
代表  谷口 浩一 TANIGUCHI, Kouichi

1951年九谷焼の陶磁器用粘土の製土所として創業。
3代目谷口浩一 粘土屋が造る九谷焼ブランド“HANASAKA”をスタート。

石川県小松市若杉町ワ124
Tel:0761-22-5977
Fax:0761-22-5952
E-mail:infohanasaka-kutani.jp
URL:
https://www.hanasaka-kutani.jp
Instagram:hanasaka_rootsofkutani

 4 / 18