生活を愉しむクラフト
色絵本のせかいへ 岡田 絹代 工房いとつき 
〒923-1115 
石川県能美市泉台南38 
石川県立九谷焼技術者 
自立支援工房5号室 
電話:090-2038-9251 
FAX:0761-57-3341(支援工房) E-mail:kinu635@ybb.ne.jp 
岡田 絹代
どんな物語が広がるのだろう
…岡田ワールド。

岡田 絹代 岡田 絹代
9寸型皿 月とさんぽ ¥6,699
9寸型皿 かざみどり ¥6,426
だ円小皿 各 ¥1,440
4寸型皿 各 ¥1,995
カードスタンド 大 各 ¥1,312
カードスタンド 小 各 ¥630
 小さい頃はイラストレーターを夢見ていたという岡田さんの絵柄は、ポップで、水色やピンクなどの中間色が独特。自分の作風に特別なこだわりはない、といいつつも、器に轆轤線を残して柔らかい質感を出してみたり、絵柄と余白のバランスや配色について、自分の気持ちがしっくりいくまで何パターンも描いてみたり。いつもまっすぐ作品に向き合っている。
 出品作の9寸皿「かざみどり」「月とさんぽ」は、何かの物語のワンシーンを想像させる。まさに、「色絵本」というキャッチフレーズは、いい得て妙。
 「器であるからには、使いやすさはとても大切。でも、使いやすさよりも、私のこの絵を気に入って買ってもらいたい」。今はまだ、がむしゃらに絵を描き、色を試し、何度も焼く。試行錯誤の繰り返しという岡田さんのワールドがどのような物語を展開していくのか、これからが楽しみである。

ギャラリーのメニューへ 平成19年度選定品カタログのtopへ
BACK NEXT
(c) 2006 Design Center Ishikawa All rights reserved.