加賀百万石の万華鏡
季を楽しむ風呂敷 奥田 和子 奥田染色(株) 
〒920-0356 
石川県金沢市専光寺町ニ181-3 
電話:076-267-3711 
FAX:076-268-1601 
E-mail:info@akaneya-web.com 
URL:http://www.akaneya-web.com 
奥田 和子
加賀友禅を通して、現代の“用”の美学を追求。

奥田 和子 奥田 和子
手描正絹小風呂敷 (45cm角) 各 ¥8,400
 
 代々加賀友禅を業とする家に生まれ育った奥田さん。父親は、奥田染色の社長であり、加賀友禅作家。有数の染工場と職人を抱えながら、着物離れが進む時代を生き抜いている。奥田さんがプロデュースするフィールドは、広い。手描きから型染めまでを、絹にも綿にも施す。着物はもちろん、のれん、半纏、クッション、卓布…。加賀友禅ならではの“用の美”を求めて、試行の日々が続く。
 「友禅は平面の仕事ですから、デザインが命。たった一枚の布でも、驚くほど豊かな表情が出せるんです」。
 今回のプロデュースは、伝統紋様を配した小風呂敷。「春夏秋冬」と「祝」がモチーフ。季節に合わせて、場に応じて、風呂敷も衣替えして使ってもらいたいという。
 「進物品を風呂敷で包む折などに、四季折々の柄を選んでいただこうという提案です。
贈る側はちょっと贅沢な気分に浸れるし、受ける側は細やかな心遣いに感じ入る。日本人が忘れかけているおもてなしの心を、加賀友禅を通して伝えていきたいですね」。
 正絹ちりめんに一枚一枚、丹念に手描きし、手染めする。湿度や気候に左右されるため、一枚ごとに風合いが微妙に異なるのも、手作りなればこその魅力。霊峰白山の恵みの伏流水で洗い清められて、色鮮やかに仕上がった逸品である。
 循環型社会を睨んで、風呂敷が再び脚光を浴び始めている。時代のニーズをどう捉え、どう応えていくか。奥田さんの腕の見せ場である。

ギャラリーのメニューへ 平成17年度選定品カタログのtopへ
BACK NEXT
(c) 2006 Design Center Ishikawa All rights reserved.