一クラス上のnewベーシック 漆
お洒落に杖(ステッキ)を STYLE 鳥羽 雅哉 〒920-0814 
石川県金沢市鳴和町ヌ97 
電話/FAX:076-251-7240 
鳥羽 雅哉
いつまでもお洒落であって欲しいと、
願いを込めて…

鳥羽 雅哉 漆01 鳥羽 雅哉 漆02
漆塗り杖(太) 全体木地溜塗 螺鈿金蒔絵
¥45,000
漆塗り杖(細) 全体弁柄塗 金蒔絵唐草
¥60,000
漆塗り杖(細) 錫蒔絵(棒) 黒塗・螺鈿金蒔絵(棒)
¥73,000
漆塗り杖(細) 全体木地溜塗 螺鈿金蒔絵ブドウ
¥55,000
漆塗り杖(太) 黒塗(棒) 潤塗・螺鈿金蒔絵(棒)
¥50,000
漆塗り杖(細) 黒塗(握) 弁柄塗・螺鈿金蒔絵(棒)
¥47,000
漆塗り杖(細) 弁柄塗(握) 黒塗・螺鈿金蒔絵(棒)
¥60,000
漆塗り杖(細) 全体木地溜塗 螺鈿金蒔絵
¥45,000
漆塗り杖(太) 全体木地溜塗 梨子地金蒔絵
¥45,000
「深みのある質感や、奥行きのある美しさが漆の魅力ですね」。実家が塗師屋だった鳥羽さんは、自然に漆の世界に入ったという。金沢美大で漆芸を学び、さらに卯辰山工芸工房でも研修を重ねて塗りの技を深めた。
制作は主に椀や片口、弁当箱などふだん使いの器。シンプルだけどオリジナルの形にこだわりたいと、まず石膏型を造り木地師の元へと持ち込む。あたりまえの椀のようでも、使いやすさを重視した微妙な曲線や形の美しさなど、細部までに気を使ったのが鳥羽さんの器の特色だ。加飾は金などをあしらう蒔絵や螺鈿などで、この杖(ステッキ)にも施してある。
さて、今回はなぜ杖を?「近ごろ杖をついて歩く高齢者を見かけますが、今ひとつカッコよさが感じられません。そこで、見た目にもお洒落で、漆でこんなのも作れるんだということを再認識してもらおうと思ったのです」。
まず木地に漆を塗り、地の粉を蒔き付け固める工程を数回繰り返す。そこに貝を塗り込んで上塗りしたあと、研ぎ出して磨き上げ、螺鈿の美しさを際立たせる。把手の部分は鳥羽さんが木を削って仕上げたもので、それぞれに形が異なるのが特徴だ。たくましい老人力を支えるステッキは、お洒落でしなやかで、かつしっかりと大地になじんでいる。

ギャラリーのメニューへ 平成15年度選定品カタログのtopへ
BACK NEXT
(c) 2004 Design Center Ishikawa All rights reserved.